サイト内の現在位置

こちらは既に募集が終了した求人情報です。

求人コード 149154-00012

2023/11/14 更新

  • NEW
  • 常勤
  • 医療法人徳洲会 茅ヶ崎徳洲会病院

【神奈川県×循環器科】東海道沿線!!新病院☆

所在地 神奈川県
茅ヶ崎市
募集科目 循環器内科
給与 年収1,200~2,000万円
詳細な金額はこちら
職務内容 外来
病棟管理、心臓カテーテル
当直 無し
4回/月
施設形態 病院

独自取材情報

平成27年にオープンした100~200床規模の病院です。
近隣にあるグループ病院と密な連携のもと、患者様にとって
安心安全な治療を行えるように取り組んでいる医療機関です。

スタッフを増やし、体制の底上げを行っていく構想です。
これからの病院を作り上げることに貢献できる環境。
若手医師は特に歓迎です!

求人詳細

勤務内容

募集科目
循環器内科
役職
部長 ※勤務医の相談も可能!
診療体制
◆常勤医師数:約20名
・循環器内科の常勤医師数:0名
職務内容
【外来】
・担当数:3コマ程度/週
・患者数:20~30名/コマ
・内容:内科外来、循環器専門
・カルテ:電子
【病棟管理】
・担当数:応相談
・体制:主治医制

※新規立ち上げとなるため、スタート時は一般内科の対応もお願いしたいと
 伺っております。

【心臓カテーテル】
・カテ室:2室
・アンギオのメーカー:シーメンス
・血管造影室の環境:バイプレーン
・カテーテルのチーム:現在チームはございません。
※PCIの目標値は月10件、年間100件程度が目標数値と伺っております。

※現在は外来のみなので、病棟管理や治療の件数は医師の希望で相談になります。
当直
無(有も応相談) 4回/月
当直体制
1名体制(現在非常勤医師が対応)
病棟管理、救急対応(救急車0〜3台、ウォークイン5〜6名)
オンコール
勤務時間
8:30 ~ 17:00【休憩時間】60 分
・勤務日数により 8:30~17:30 に調整
・週1回当直対応可能であれば週4.5日も可
・平日のみの勤務(5日)も可
早番・遅番
勤務日数
週5日
休日
土曜半日 日 祝日 有給休暇:入職後3ヶ月後に3日、6ヶ月後に7日、以降労働基準法に準拠
研究日
夏季休暇
有給休暇利用
年末年始休暇
4日間 (12/31~1/3)

待遇

給与
週5日 【給与】 年収 1,200~2,000万円
※経験を考慮し決定、面接後に正式提示
通勤交通費
別途 車通勤の場合:駐車場は5,000円/月
当直手当
有 50,000円/回(当直手当:38,000円/回、夕方診療12,000円/回)
住宅手当
有 賃貸の場合:家賃の2分の1 (上限50,000円/月) ※病院の寮の貸し出し可能 (家賃や更新手数料等は病院負担)
赴任手当
有 法人規定に基づき支給
退職金
有 支給対象:勤続3年以上
学会・院外研修出席
学会・院外研修出席費用
有 費用(参加費、交通費、宿泊費)を支給 ・聴講の場合:年2回 事業年度単位で上限120,000円 ・病院名で講演する場合:無制限 ※法人規定による
加入保険
社保(健・厚) 労災 雇用

医療機関情報

施設名
医療法人徳洲会 茅ヶ崎徳洲会病院
施設形態
病院
診療科目
内科 消化器内科 呼吸器内科 循環器内科 神経内科 外科 消化器外科 整形外科 脳神経外科 乳腺外科 泌尿器科 麻酔科 皮膚科 産婦人科 婦人科 小児科 リハビリテーション科 女性泌尿器科,小児泌尿器科
病床数
132床(一般 132床)
電子カルテ
医療設備
CT、MRI、体外衝撃波結石破砕装置、ロボット支援手術システム ダヴィンチXi、透析室43床、手術室4室、内視鏡室、健診
認定施設
日本救急医学会指定施設 日本在宅医学会研修施設
保育所

勤務地詳細情報

所在地
神奈川県茅ヶ崎市幸町14-1
交通アクセス
1) JR東海道本線(東京-熱海) 茅ヶ崎駅 南口から徒歩5分
【JR相模線 】

この条件に似た新着求人を受け取れます!

この求人に関連する医師求人・転職の最新の動向を調べる

周辺地域の医師求人・転職市場
募集科目の医師求人・転職市場

常勤医師求人検索

勤務地

変更する

科目

変更する

詳細条件

変更する

マイページの便利な機能をもっと見る