専門医による外科的手術によって治す、心臓や血管の様々な病気

心臓血管外科という科についてご存知ですか。心臓血管外科では心臓の病気や大動脈、末梢血管の病気に対する外科的手術を専門医が行っています。すなわち、心臓や血管の病気を専門医がチームとなって外科手術で治し、患者の負担を乗り切り、将来的に良い状態となるようにすることが努めなのです。

近年、患者の手術に伴う痛みや熱、出血などの負担をできるだけ軽減するために、血管内手術など身体に対する侵襲度が低い手術が発達し、患者の負担が減り回復も早くなっています。心臓血管外科では様々な疾患を扱っています。胸が締め付けられるような痛みを感じる狭心症や心筋梗塞や横になって寝ると苦しくなったり、階段の上り下りで息切れがする弁膜症、おなかで拍動を感じる腹部大動脈瘤、長く歩くとふくらはぎの痛みを感じ休息をとるようになる閉塞性動脈硬化症、足の血管が浮き出てくる下肢静脈瘤などがあります。

その他、検診などで発覚することが多いのが、心電図の異常や心臓の雑音などから分かる先天性心疾患や弁膜症、レントゲン撮影時に心臓が大きいことから分かる弁膜症などがあります。
患者一人ひとり症状が異なるので、日々、他の科とのカンファレンスを行い、各々に合った最善の治療方法を話し合って選ぶことが重要です。例えば狭心症と診断されたからといって、すべての人がすぐに手術をする必要はありません。

外科は幅広い知識を持ち、あらゆる症例の手術をこなせる高度な技術が必要です。
優れた手術を行うだけでなく、手術の経験も豊富でなければ、各々の患者にとって最適な手術法を決定することができないのです。

医師の働き方」の他の記事を読む

科目不問で転職できる医師求人にはどのようなものがあるか?
常勤でも科目不問で勤務できる求人がある  「科目不問」の求人、というと当直や健診などのアルバイト勤務のことを想定する医師が多いと思います。実際に当直勤務あっても、救急対応や急変時の対応の少ない、いわゆ...すべて読む
転勤する勤務医の実状
医師の転居や転勤についてお調べの方へ。下記の最新記事を是非ご覧ください。 ・医師に転居はつきもの?転居に関する医師1,791名のアンケート結果 ・引っ越し時の面倒な手続きもこれで大丈夫!医師が転居・転...すべて読む
知られざる医師の実態
医師の勤務実態に関する情報は「医師の当直の実態とは?1,649人の医師のアンケート回答結果」をご確認ください。 医師はどれだけ働いているのか 先生方の医師という職業は一般的に、高給取り、人々の病気を治...すべて読む

106記事の「 医師の働き方 」の記事を読む

医師転職ドットコムが提供するお役立ちコンテンツ
医師の転職活動のノウハウ満載! 他の先生の転職事例やよくある質問集など、多彩な情報を提供しております。
納得のいく医師転職を実現した300人の医師の体験談をご紹介しています。
産業医、専門医取得、高額年収など人気のテーマ別特集。転職市場動向や転職成功者の声、転職理由など、なかなか聞くことのできない医師の転職に関わるホンネを分析します。
医師転職ドットコムのサービスをはじめてご利用いただく医師へ向けて、当社サービスを詳しくご紹介しております。