東京での医師の求人募集の内容
今まで大学病院で医師として働き、余裕のない生活、家族との時間もほとんど取れない状態で限界を感じていました。そんな時に、子供が入院し手術をすることになり、病院に自分の代わりの医師はたくさんいても、家族にとって自分の代わりはいないことに気付き、思い切って転職を決心しました。
先ずは東京で医師の求人を募集している施設を探しました。しかし、医師としての求人は東京でもいくつかありましたが、どれも条件を見ると以前勤務していたところと変わりが無い勤務形態ばかりでした。さらに調べているうちに社医という職業があることを初めて知ったのです。生命保険会社の社医業務は主に、生命保険加入申込みのお客様の健康状態の確認のための診査、保険金の支払いをする際の医学的な判断、これらの基礎となる医学的研究です。勤務内容がほぼ希望通りだったので入社することにしました。
入社後は残業もなく、生活に余裕とゆとりができ、家族と過ごす時間が確実に増え喜んでくれています。生命保険会社での仕事は審査が中心ですが、産業医活動や嘱託医訪問などもあります。今までは、臨床で患者さんが病気と向き合い戦う姿に対してお手伝いをすることにやりがいを感じていました。しかし転職した今は、人々が将来自分の身に起こるかもしれない不安に対して、安心を与えるお手伝いができることにやりがいを感じていて、非常に充実した毎日です。これからは、このゆとりのある時間を使って、大好きな家族と旅行に行ける楽しみを感じて生活していきたいと思っています。もし転職を迷っている方がいましたら思いきってチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
求人掲載数No.1!非公開求人もご紹介しております。
「医師の転職先の探し方」の他の記事を読む

- 関東の医師求人の傾向と転職市場
- 医師転職ドットコムで関東の医師求人を探すには? 医師転職ドットコムの地域区分は9つに分けられ、①北海道、②東北、③北関東・山梨、④首都圏(1都3県)、⑤東海、⑥北信越、⑦近畿圏、⑧中国・四国、⑨九州...すべて読む

- 腫瘍内科医師が求人を探すには?
- 腫瘍内科とは? 腫瘍内科とは、腫瘍(主にがん)を対象とする内科を指します。がん疾患に対する治療法としては、主に手術や内視鏡による外科的治療、化学(薬物)療法、放射線治療がありますが、そのうち腫瘍内科...すべて読む

- 快適な医局で仕事をするには特性を知った上での調査が必要
- 医局に関する最新情報は「3分の2の医師が転職を考えたことあり。背景には医局人事への不満も―ケアネット医師会員への転職アンケート結果の概要」をご確認ください。 1.医局とは医師の待機所・控室の事も指す ...すべて読む
90記事の「 医師の転職先の探し方 」の記事を読む
